24時間テレビに募金しました。 | 東京都内で太陽光や蓄電池を相談するならY2エナジーグループ【誠実/お客様満足度の高い施工】
LOADING

コンテンツ CONTENTS

Y2エナジーグループが掲げる愛は「人や地球にやさしい暮らし」。
再生可能エネルギーのひとつである太陽光発電システム設置、蓄電池やEVコンセント設置工事などお任せください。

毎年夏になると放送される、日本テレビさんの24時間テレビ「愛は地球を救う」。
もう48回目になるそうです。

私は子どもの頃から大好きで見ていました。
そして大人になり、24時間テレビとは別の分野から『人や地球を大切にしていきたい』と感じている今。
Y2エナジーグループとして、微力ながらも寄付をさせていただきました。

寄付金はどのように使われている?

寄付金は

・障害者支援
・障害者スポーツ支援
・身体障害者補助犬普及支援
・環境保護活動支援

そして最近日本で多い、自然災害による「被災地復興支援」に使われていくようです。

普段は太陽光発電や蓄電池、電気工事として貢献しているばかりですが、こうやって寄付をすることで、「広く貢献できている」と、感じられることがとても嬉しいです。

今年のテーマについて思うこと

また今年のテーマは、「あなたのことを教えて」だそうで、
『家族や友人、恋人、すぐそばにいる誰かが抱える悩みや痛みに、まずは、耳を傾けてみる。声にならない声を受けとめて、興味を持って、相手のことを考えてみる。そんな小さな1歩から、社会は少しずつ優しくなっていくはず…そんな願いを込めています。』
とあります。

私がまずできることの1つとして、「社員みんなの声を聞く」こと。

社員がたくさんいれば、いろんな視点や想いがあります。
人間同士なので、伝わっているようで伝わっていないことがあるのも確かです。
ですが、相手がどう思っているかを知ることで、「私はこう思ってる」と意図を伝えるチャンスにもなります。
そして私にない着眼点やアイデアを教えてもらうことができ、おかげで問題解決できたこともあります。

こうやって話し合う場があることで、お互いに信頼関係を育むことができ仕事へのモチベーションアップにも、つながると思っています。
またこれらが、お客様への満足度にも繋がっていくと思っています。

そしてもう1つ。「お客様の声を聞く」こと。

お客様がどういったものを望んでいるのか?もちろん価格のこともあるでしょうし「もっとこうがいい」という、設置面や便利さでのご要望があると思います。

私たちが行う電気工事は、工事後にお客様が長く使っていくものです。
だからこそお客様が物理的にも精神的にも「使いやすい・心地いい」物をお届けしたいと思っています。

このテーマを聞き、改めて「耳を傾ける」ことを大切にしたいと感じました。
私たちは、ただ目の前にある工事を行っているわけではありません。

これからの時代も、より良くしていく電気工事の方法を選択していきたいと思っています。
それが「再生可能エネルギー」です。
これを念頭に、お客様へ太陽光発電・エコキュート・蓄電池・EVコンセントの設置等をお勧めしています。

ぜひ明るく安心な未来を一緒に創っていきましょう!

Y2エナジーグループは、東京都渋谷区幡ヶ谷にある会社です。
お近くの方でお困りの方、その他の地域でも、エコな暮らしにご興味のある方はぜひご相談ください。