再生可能エネルギー住宅の設備工事 | 【光熱費0円住宅!補助金で太陽光】東京都内で太陽光や蓄電池を相談するならY2エナジーグループ
LOADING

施工実績 WORK

  • 立川市 S様邸 長州産業

    再生可能エネルギー住宅の設備工事

    ■ 導入機器

    太陽光発電システム:長州産業 6.1kW

    蓄電池システム:長州産業 CB-LMP127A 12.7Kwh

    ■ 導入の背景

    電気料金の上昇と、将来的な電力の安定確保を見据え、
    「発電+蓄電のダブル導入」**を検討されたお客様です
    日中に発電した電力を夜間に利用することで、電気代削減と災害時の安心を両立するプランをご提案いたしました。

    ■ 導入内容

    屋根形状・日射条件を丁寧にシミュレーションし、長州産業製6.1kWパネルを最適な角度で設置。
    また、CB-LMP127A蓄電池を導入し、太陽光で創った電気を効率的に貯めて使用できるようにしました。
    これにより、ご家庭の電力自給率アップとCO₂削減を実現しています。

    ■ 導入後の感想(お客様の声)

    「発電量も十分あり、天気のいい日は売電も期待できます。
    停電時の安心感があるのは本当に心強いです。
    担当の方が分かりやすく説明してくれて、設置工事もスムーズでした!」

    ■ 担当者コメント(Y2エナジーグループ)

    お住まいの屋根勾配や日照条件を考慮し、最大限の発電効率を引き出せる設計を行いました。
    長州産業の蓄電池は安全性と信頼性が高く、長期間安心してご使用いただけます。
    今後もアフターサポートを通じて、末永く安心をお届けいたします。

    🌈 少しでも経済効果や明るい未来になるご提案を・・・

    弊社補助金サポートから何から何まで、
    弊社の省エネアドバイザーがしっかりとご対応させて頂きます。
    安心・信頼・安全!!
    工事の時期やタイミングなど、何でもご相談くださいませ。
    最適なプランのご相談承ります。

    🏠 お家のリフォームや太陽光・蓄電池を検討するなら、Y2エナジーグループへ!
    株式会社Y2エナジーグループ

  • 立川市 K様邸

    再生可能エネルギー住宅の設備工事

    ■ 導入機器

    太陽光発電システム:Canadian Solar 7.615kW

    蓄電池システム:EP Cube 13.8kWh

    ■ 導入の背景

    電気料金の高騰が続く中、「将来的なランニングコスト削減」と「停電時の安心」を両立するため、太陽光発電と蓄電池の同時導入を決定されました。
    また、屋根の形状に合わせて高効率なCanadian Solar製パネルを採用し、発電効率とデザイン性のバランスを重視しています。

    ■ 導入内容

    スレート屋根に7.615kWの太陽光パネルを最適配置。
    さらに、EP Cube 13.8kWh蓄電池を組み合わせることで、昼間に発電した電気を夜間に有効活用できるようにしました。
    自家消費率が大幅にアップし、停電時にも安心して電気を使用できる環境を実現しました。

    ■ 導入後の感想(お客様の声)

    「電気代の負担が減ったうえに、停電時も安心できるようになりました。
    デザインもすっきりしていて満足しています。
    担当の方が丁寧に説明してくれたので、導入まで安心してお任せできました。」

    ■ 担当者コメント(Y2エナジーグループ)

    ご家庭の屋根形状・日照条件を細かくシミュレーションし、発電効率を最大化する設計を行いました。
    EP Cube蓄電池との連携で、電力の自給自足を実現。
    ご家庭のライフスタイルに合わせた最適なプランをご提案できたと感じております。

    🌈 少しでも経済効果や明るい未来になるご提案を・・・

    弊社補助金サポートから何から何まで、
    弊社の省エネアドバイザーがしっかりとご対応させて頂きます。
    安心・信頼・安全!!
    工事の時期やタイミングなど、何でもご相談くださいませ。
    最適なプランのご相談承ります。

    🏠 お家のリフォームや太陽光・蓄電池を検討するなら、Y2エナジーグループへ!
    株式会社Y2エナジーグループ

  • 東京都在住K様邸 太陽光+蓄電池システム導入事例

    再生可能エネルギー住宅の設備工事

    太陽光パネル:カナディアンソーラー製 5.4kW
    蓄電池:EP-CUBE 13.8kWh(PCS一体型)
    設置地域:東京都内 戸建住宅
    補助金:東京都「蓄電池・太陽光導入補助金」活用


    東京都にお住いのお客様導入事例のご紹介です。
    こちらのお客様も補助金をご活用いただき、ソーラーパネルや蓄電池の導入設置をさせて頂きました。

    導入のきっかけ
    電気代の高騰と停電対策のために、太陽光と蓄電池の導入を検討していました。
    担当の方から東京都の補助金制度を活用すれば、自己負担を大幅に抑えられると聞き導入を決めました。
    見た目もスタイリッシュなカナディアンソーラーのEP-CUBEが気に入りました。

    導入後の感想
    「日中の発電を夜間にしっかり使えるので、電気代の削減効果を実感しています。
    停電が起きても家中の電気がそのまま使えるのは本当に安心です。
    デザインもスマートで、家の外観にも自然に馴染んでいます。
    アプリで発電・蓄電の状況を見られるのも便利です。」

    担当者コメント(Y2エナジーグループ)
    K様邸では、東京都補助金を最大限に活用し、実質的な自己負担を抑えて導入していただきました。
    EP-CUBEはPCS一体型のコンパクト設計で、外壁スペースを取らず美観性にも優れています。
    13.8kWhの容量があれば、家族4人の1日分の電力をまかなうことが可能です。
    太陽光との相性も非常に良く、環境にも家計にもやさしい住宅となりました。

    Y2エナジーグループでは、補助金制度を活用した最適な導入プランをご提案しています。
    太陽光・蓄電池の設置をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
    ご家庭の条件や地域制度に合わせた無駄のない導入サポートをいたします。

  • 東京都S様邸 太陽光+蓄電池システム導入事例

    再生可能エネルギー住宅の設備工事

    太陽光パネル:京セラ 高効率パネル 5.7kW
    蓄電池:京セラ スマート蓄電システム 16.5kWh
    設置地域:東京都内 戸建住宅
    補助金:東京都「再エネ導入補助金」活用


    東京都にお住いのお客様導入事例のご紹介です。
    こちらのお客様も補助金をご活用いただき、ソーラーパネルや蓄電池の導入設置をさせて頂きました。

    導入のきっかけ
    東京都の「再エネ導入補助金」のサポート内容を知り、「今がベストタイミング」と判断。
    信頼の高い国内メーカー・京セラ製という安心感も決め手となりました。
    家族の安心と将来の電気代上昇への備えとして導入を決意されました。

    導入後の感想
    「日中は太陽光で家の電気をまかない、夜は蓄電池で生活できるので、月々の電気代が約半分に。
    停電時もリビングや冷蔵庫、Wi-Fiなどがそのまま使えるので安心。
    見た目もスリムで、外観を損なわないのも嬉しいポイントです。」

    担当者コメント(Y2エナジーグループ)
    京セラ製の太陽光・蓄電池は信頼性と長寿命が魅力です。
    16.5kWhの大容量で、1日以上の停電にも対応可能です。
    国産メーカーならではの高耐久仕様で、長期的に安定した電力供給が実現できます。
    補助金を活用することで、初期費用を抑えつつ安心・安定の電力供給を実現いたしました。

    環境にも家計にも優しい暮らしにご興味のある方は
    ぜひY2エナジーにお気軽にご相談ください。

  • XSOL 太陽光パネル 北面防眩パネル 495K-LB0-NH-XSOL

    再生可能エネルギー住宅の設備工事

    XSOLさんも遂に北面防眩パネル発売!!

    弊社もどんどん導入事例増えております。
    見た目もスタイリッシュでいいお屋根に大変身ですね。
    下記内容も国内メーカーで安心。文句なしですね!!
    変換効率
    ・22.3%
    製品保証
    ・保証期間:15年
    出力保証
    ・保証期間:30年率

    少しでも経済効果や明るい未来になるご提案を・・・
    弊社補助金サポートから何から何まで、
    弊社の省エネアドバイザーがしっかりとご対応させて致きます。
    安心・信頼・安全!!
    工事の時期やタイミングなど何でもご相談下さいませ。
    最適なプランのご相談承ります。
    お家のリフォームや太陽光や蓄電池を検討するならY2エナジーグループへ♪

  • 埼玉県久喜市 水上ソーラーHUAWEI製PCS交換工事

    再生可能エネルギー住宅の設備工事

    埼玉県久喜市 水上太陽光発電所 HUAWEI製PCS

    水上太陽光発電所とは、農業用ため池や貯水池などに設置された太陽光発電所のことで、太陽光パネルを水面に浮かべる特徴的な発電所です。
    フロートという浮力を持った架台の上に太陽光パネルを据え付けます。外周のフロートは、池底に打ち込んだアンカーとワイヤーロープを繋ぐことで、風や水位変動で流されない様に固定されています。

    そんな水上パネルでのパワコン交換工事を行ってきました。

    夏場の猛暑の中弊社作業員さまいおつも有難う御座います。
    お疲れさまでした♪


    補助金サポートから何から何まで、
    弊社の省エネアドバイザーがしっかりとご対応させて致きます。
    安心・信頼・安全!!
    工事の時期やタイミングなど何でもご相談下さいませ。
    最適なプランのご相談承ります。
    お家のリフォームや省エネ設備を検討するならY2エナジーグループへ♪

  • 特殊架台:北向きのお屋根に南向きにする調達架台を・・・ 

    再生可能エネルギー住宅の設備工事

    東京都の補助金を活用し太陽光パネルと蓄電池をご検討のご相談をいただきました。
    大満足のお声も頂き弊社スタッフも喜んでおります。

    今回は幸陽印刷様への導入のお手伝いをさせて頂きました。
    少しでも発電効率が上がるようなご提案を・・・
    弊社補助金サポートから何から何まで、
    弊社の省エネアドバイザーがしっかりとご対応させて致きます。
    安心・信頼・安全!!
    工事の時期やタイミングなど何でもご相談下さいませ。
    最適なプランのご相談承ります。
    お家のリフォームや省エネ設備を検討するならY2エナジーグループへ♪スタッフも喜んでおります。

  • ハウスメーカー様施工事例

    再生可能エネルギー住宅の設備工事

    東京都太陽光義務化に伴い
    エネカリサービスも広まり弊社施工チームは工事業者としてTEPCOホームテック様のお手伝いをさせてもらっております。
    3月については50件納品という超ハードスケジュールを乗り越え、
    ハウスメーカー新築工事という高い基準での施工という事もあり非常に有難い経験と実績を積ませて頂いてることに弊社一同感謝しております。

    そんな技術の自社施工だからしっかり最後までサポートも安心です。
    工事依頼にお困りな方も是非弊社までご連絡お待ちしております。

    補助金サポートから何から何まで、
    省エネアドバイザーがしっかりとご対応させて致きます。
    自社工事だからこその安心・信頼・安全を・・・!!

    工事の時期やタイミングなど何でもご相談下さいませ。
    最適なプランのご相談承ります。
    お家のリフォームや太陽光・蓄電池を検討するなら今すぐY2エナジーグループへ♪

  • 長州産業北面防眩パネル

    再生可能エネルギー住宅の設備工事

    こちらのお客様も長州産業北面防眩パネルをご導入頂きました。

    東京都の補助金を活用し太陽光パネルと蓄電池をご検討のご相談をいただきました。
    大満足のお声も頂き弊社スタッフも喜んでおります。

    次の記事でも同じ内容を記載してありますが、
    敷地が狭い東京都ならではの問題かもしれません。
    建築基準により北面向きの屋根しか取れなっかたご自宅が沢山ある中
    ようやく長州産業さんが防眩パネルというものを発表し弊社でも施工事例多数出てきました。

    以前では北面同意書が必要でしたが、
    防眩パネルにつきましては不要となっており、
    従来の通常パネルはそのまま反射するような性能でしたが
    長州産業の防眩パネルは、特殊コーティング技術により光を吸収し、青く光るという性能を活かし反射を防ぎ尚且つ高い発電効率を確保しています。
    またパネル表面のギラつきを抑えることで、周囲の景観に溶け込みやすくなります。特に都市部や住宅街では、デザイン性の高さも求められるため、落ち着いた外観がメリットになります。
    反射光を低減し、近隣への影響を抑え住宅地や都市部でも周囲への光害(グレア)を軽減でき、近隣トラブルのリスクを下げられ、
    国内製造の為国内の厳しい基準で生産されており、耐久性や安定性に優れている為非常に高い人気になってくるかと思います。

    是非北面で諦めていた方、ご相談お待ちしております!!

    補助金サポートから何から何まで、
    弊社の省エネアドバイザーがしっかりとご対応させて致きます。
    安心・信頼・安全!!
    工事の時期やタイミングなど何でもご相談下さいませ。
    最適なプランのご相談承ります。
    お家のリフォームや省エネ設備を検討するならY2エナジーグループへ♪

  • 長州産業北面防眩パネル

    再生可能エネルギー住宅の設備工事

    長州産業北面防眩パネル
    敷地が狭い東京都ならではの問題かもしれません。
    建築基準により北面向きの屋根しか取れなっかたご自宅が沢山ある中
    ようやく長州産業さんが防眩パネルというものを発表し弊社でも施工事例多数出てきました。

    以前では北面同意書が必要でしたが、
    防眩パネルにつきましては不要となっております。

    特徴としましては従来の通常パネルはそのまま反射するような性能でしたが
    長州産業の防眩パネルは、特殊コーティング技術により光を吸収し、青く光るという性能を活かし反射を防ぎ尚且つ高い発電効率を確保しています。
    またパネル表面のギラつきを抑えることで、周囲の景観に溶け込みやすくなります。特に都市部や住宅街では、デザイン性の高さも求められるため、落ち着いた外観がメリットになります。
    反射光を低減し、近隣への影響を抑え住宅地や都市部でも周囲への光害(グレア)を軽減でき、近隣トラブルのリスクを下げられ、
    国内製造の為国内の厳しい基準で生産されており、耐久性や安定性に優れている為非常に高い人気になってくるかと思います。

    是非北面で諦めていた方、ご相談お待ちしております!!

    補助金サポートから何から何まで、
    弊社の省エネアドバイザーがしっかりとご対応させて致きます。
    安心・信頼・安全!!
    工事の時期やタイミングなど何でもご相談下さいませ。
    最適なプランのご相談承ります。
    お家のリフォームや省エネ設備を検討するならY2エナジーグループへ♪